ILACA

お店での出来事やお知らせ、新しい商品など、日々のことをブログでご案内いたします。

水の額飾り鬼面鬼瓦(13㎝前後)です。カワラ・クラフト・スタディオ・イラカ

2025/03/02(日)カテゴリ:お祝いの品・贈答品を作成しています

水の額飾り鬼面鬼瓦(13㎝前後)です。

IMG_0082.JPGIMG_0077.JPG

 瓦は千四百年の昔から願い事を、自然(水・波・雲・太陽・月・星など)・物(打ち出の小槌・巾着・宝珠・頭巾・文字・家紋・剣・経典・輪宝など)・動物(龍・兎・亀・寅・鳩・猿・獅子・鳳凰・鶴・麒麟・鯛・貝など)・植物(菊・桃・松竹梅・牡丹・蓮・桐・楓など)・食べ物(米俵・団子・野菜など)・人(恵比須・大黒・布袋・天狗・仙人・天女・鍾馗など)の形にして屋根に上げる風習があり、永く親しみ愛されてきました。

「水」は水の流れを表して火災除けのまじないとして、平穏無事に暮らせますようにとの願いを込めて、鬼瓦の額に描いてあります。 水の額飾りの鬼面鬼瓦の形状・表情は、江戸時代の鬼瓦を模して作成しています。また水の鬼瓦の表情の口は閉じています。屋根の上に上がっている阿吽の両方のうちの「吽」を表しています。

IMG_0083.JPGIMG_0084.JPG

お値段は5,500円です。お土産・記念品・お祝い・贈答品の案内文と木製立て台と一緒に化粧箱に入れて、包装をいたします。

IMG_0853.JPG


過去ログ

ページの先頭へ