トップページ
お土産・贈り物
お店のご案内
カワラ・クラフト
瓦版ブログ
ミニチュア瓦って何?
ネット通販
瓦が愛され(続け)る理由
ぶらぶら散策マップ
今日から瓦ラバーズ
プライバシーポリシー
記念品・ノベルティ
特商法に基づく表記
お店のご案内
お問い合わせ
鬼瓦について
送料・手数料について
甍技塾徳舛瓦店はこちら
English
ショップトップに戻る
13㎝前後鬼瓦 壁掛け
猿の置物(額縁)鬼門除け・鬼門封じ
猿の置物(座像)鬼門除け・鬼門封じ
巳の絵馬瓦その2
龍と宝珠
4㎝ミニ鬼瓦 置物 18種類
ミニチュア鬼瓦18種類 化粧箱入り
スノーマン(雪だるま)
招き猫
だるま
フクロウ
お香立て
鬼瓦Tシャツ
鬼瓦 手ぬぐい
1.8㎝ミニ鬼瓦 ピンバッジ 18種類
京野菜マグネット(12種類)
2.7㎝ミニ鬼瓦 ストラップ 18種類
4㎝ミニ鬼瓦 ストラップ 18種類
3.3㎝ミニ鬼瓦マグネット 18種類
4㎝ミニ鬼瓦 マグネット 18種類
3.3㎝ミニ鬼瓦 ゴルフボールマーカー 18種類
1尺鍾馗(立像)
9寸鍾馗(立像)
7寸鍾馗(立像)その1
7寸鍾馗(立像)その2
6寸鍾馗(立像)
5寸5分鍾馗(立像)
5寸鍾馗(立像)
4寸鍾馗(立像)
鍾馗の飾り瓦 その1(13㎝前後)
鍾馗の飾り瓦 その2(13㎝前後)
絵馬瓦(十二支)
獅子・狛犬
ペーパーウエイト
月(月輪)の額飾り鬼面鬼瓦(13㎝前後)
太陽(日輪)の額飾り鬼面鬼瓦(13㎝前後)
星の額飾り鬼面鬼瓦(13㎝前後)
剣の額飾り鬼面鬼瓦(13㎝前後)
王の額飾り鬼面鬼瓦(13㎝前後)
太平の文字の額飾り鬼面鬼瓦(13㎝前後)
宝珠の額飾り鬼面鬼瓦(13㎝前後)
打ち出の小槌の額飾り鬼面鬼瓦(13㎝前後)
巾着の額飾り鬼面鬼瓦(13㎝前後)
水の額飾り鬼面鬼瓦(13㎝前後)
桃の額飾り鬼面鬼瓦(13㎝前後)
経典の額飾り鬼面鬼瓦(13㎝前後)
輪宝の額飾り鬼面鬼瓦(13㎝前後)
蓮の巴紋(13㎝前後)
龍の鬼瓦(13㎝前後)
五色の雲の額飾り鬼面鬼瓦(13㎝前後)
頭巾の額飾り鬼面鬼瓦(13㎝前後)
鯛の飾り瓦(15㎝前後)
亀の飾り瓦(15㎝前後)
水の飾り瓦(15㎝前後)
梅に鶯(15㎝前後)
打ち出の小槌の飾り瓦(15㎝前後)
鬼面鬼瓦(30㎝前後)
金箔瓦
漆塗り瓦
備前焼瓦
桃の巴蓋瓦
表札その1(鬼瓦)
表札その2(円形)
絵葉書
花器
新商品
おすすめ瓦グッズ
Kawara Craft Studio ILACA
ILACAネット通販
2025.01.22
阿吽のある一対の鯱瓦です。「長崎市興福寺鐘鼓楼」
2025.01.21
縁起物の蓑亀(みのかめ)です。瓦屋根では全国でよく見かけます。
ぶらぶら散策マップ
嵯峨・嵐山で行き忘れはありませんか?もっともっと魅力的なスポットを教えます!
ミニチュア瓦って何?
ミニチュア瓦の誕生秘話をこっそり教えます!
鬼瓦について
~願いを込めた瓦~
いつまでも「瓦」ないで
ネットでのご購入
ネットで手作りミニチュア瓦グッズをご購入いただけます。
瓦が愛され(続け)る理由
1400年継承されてきた瓦~人々の快適な暮らしを守る知恵の結晶~
カワラ・クラフト
瓦はどうやって出来るの?
お見せします!
お土産・贈り物
国内の客様から海外のお客様にもお喜び頂いています。
記念品・ノベルティ
ずっと手元に置きたくなる品を
~オリジナルでホンモノという贅沢~
今日から瓦ラバーズ
瓦に人生を捧げる男の瓦クリニック ~NO KAWARA NO LIFE~
お店のご案内
実店舗やスタッフのご紹介です。
私たちがお迎えいたします!
特定商取引法に基づく表記
プライバシーポリシー
フクロウ
9寸鍾馗(立像)
5寸鍾馗(立像)
鯛の飾り瓦
Kawara Craft Studio「ILACA」
京都市右京区嵯峨天龍寺車道町10(JR嵯峨嵐山駅前)
TEL 075-861-0314 / FAX 075-861-6498
営業時間 10:00~17:00(嵐山花灯路期間中は20:30まで)
定休日 不定休
トップページ
お店のご案内
瓦版ブログ
ネット通販
ぶらぶら散策マップ
プライバシーポリシー
特商法に基づく表記
お問い合わせ
甍技塾徳舛瓦店はこちら
京都市右京区嵯峨天龍寺車道町10(JR嵯峨嵐山駅前)
TEL 075-861-0314 / FAX 075-861-6498
営業時間 10:00~17:00(嵐山花灯路期間中は20:30まで)
定休日 不定休
制作・著作